【マカオ】世界遺産その他
世界遺産に登録された「マカオ歴史市街地区」の紹介できなかったポイントを紹介。

東望洋山からのマカオの景色。ギアの灯台付近からの眺めは良いのですが、6時には閉まります。

東望洋山から香港方面の眺め。

聖ポール天主堂跡の裏。博物館や納骨堂があります。

鄭家屋敷入口の壁画。

旧城壁の土壁。奥には民家が。

港務局大棲には立派な石垣の上に建っています。

媽閣廟は地元でも人気の寺院です。媽閣廟前には広場もあり、憩いの場になっています。

絵の描かれた岩。

中国系寺院でよく見かける、うずまき状の線香。

奥でも多くの人がお祈りしていました。
(2008年現在)

聖ポール天主堂の裏側から登ることができます。

裏の階段を登っていきます。

枠の部分から見える景色。

また、聖ポール天主堂の裏手奥には博物館や納骨堂もあります。

教会の美術品など。
(2009年現在)
香港・マカオtop